SD解像度でキャプチャー出来るボード(今は亡きCanopus MTV2000Plus)は以前から持っていたのですが、PS3のゲーム映像などをフルHD(フルハイビジョン画質)でキャプチャー出来るボードが欲しいな~と思い、ここ数ヶ月検討していたところ、1万円程度で買えるHDMIキャプチャーボードがあると知り、早速、購入してみました。

今回、購入した商品は、DC-HA1(ドリキャプ)となります。メーカー不詳(中国系ですかね?)

DC-HA1_パッケージ表
DC-HA1_パッケージ裏

商品内容は以下の感じ

キャプボ本体、専用アナログケーブル1本、ロープロファイルブラケット、CD-ROM1枚(DVR2.5ソフトバンドル版とドライバ)、簡易取り付けマニュアル

内容品
ボード接続端子部のアップ

商品仕様(詳細はパッケージ裏の写真でも確認できます。)

インターフェース:HDMI 端子/アナログコネクタ(付属専用アナログケーブルにて対応。S端子/コンポジット及びコンポーネント)

PC用接続端子:PCI EXpress x1

キャプチャー対応解像度

HDMI: 1920x1080(1080i) 1280x720 720x480

アナログ: 720x480、640x480、352x240

フレームレート 約30fps

対応アスペクト比 : 4:3/16:9

対応OS :WindowsXP(SP2以降)、 WindowsVISTA(32bit 64bit)、Windows7(32bit 64bit)

この製品には姉妹品として、DC-HC1と最新のDC-HD1というモデルがあります。この2製品は4GBメモリの壁がないらしいです。

メモリ4GBの壁に対応するには、前述のDC-HC1やDC-HD1等の4GBオーバーメモリ問題を解消したモノを購入するか、OS側で使用メモリを4GB以下に調整する必要があります。

SKNETのサイトに説明があるので、参考にすると良いでしょう。(私の環境では、この設定で8GBメモリでも問題なく、HDMIキャプ出来ております。)


PS3に接続するには、HDMIケーブルが添付されていないので別途用意しました。(余裕を見て、5mをチョイス。某PCショップにて1000円程度でした。)

HDMIケーブル5m

セットアップ&インストール設定方法

セットアップは、電源OFFしたPCに(念のため、コンセントを抜くことを推奨)DC-HA1をマザーボードのPCIEX x1 スロットに取り付けたあと、OSを立ち上げて付属CD-ROMからドライバをインストールすればOK。(しっくりこない場合、海外サイトより最新版ドライバをゲットしてみましょう。リンク先はこちら。時間帯により鯖が落ちていることがありますので注意。)

2012年10月 最新版のVer1.30ドライバにて、Win7 64ビットでの動作確認OK

あとはキャプチャーソフトとコーデックのインストですが、添付ソフトのDVR2.5は画質がいまいちらしいので、ネット上で評判のフリーソフト「アマレコTV Live」を使いました。コーデックはこれに合わせた「AMVビデオコーデック」を使用します。

コーデックについてはシェアウェアとなっていますが、画面左下にロゴが入ったままでいいという人はそのまま使えるようです。どうしても消したいという場合は、Vector等で購入してくださいね~。(後日、私は購入しました。)

アマレコTV公式サイトはこちら

私の環境での『アマレコTV Live』の1280x720Pの設定画面は、こんな感じとなります。

※PS3のゲームソフトは大抵720Pまでの対応なので、1080iのプロファイルはあまり使わないかと思います。
使うとすれば、1920x1080でのスクリーンキャプチャー(画像保存)しての壁紙作成用とかでしょうか?

アマレコTV Live720p設定画面

DC-HA1設定画面情報1

DC-HA1設定画面情報2

DC-HA1設定画面情報3

DC-HA1設定画面情報4

使用環境

自作PC

OS Windows7 Home Edition 64bit
CPU INTEL Core i7 860 (OCなし)
M/B ASUS P7P55D-E (BIOS 1504)
Memory Crucial DDR3 1600 (1333)での使用 2GBx2=4GB(Dual)
VGA Leadtek Geforce GTX275 896MB
Sound ONKYO SE-200PCI

2012 8/31 現在の構成

OS:Windows7 HomeEdition 64bit SP1
CPU: Intel Core i7 3770K
M/B: ASUS P8Z77-V
Memory: CORSAIR CMZ8GX3M2A1600C9 VENGEANCE 4GBx2=8GB (DDR3 1600)
VGA: Leadtek Geforce GTX460 1GB
Sound: ONKYO SE-200PCI

HDDについては、ベンチマーク結果でシーケンシャルライト120MB/sの日立製7200rpmのHDD(S-ATA2)を使っていますが、帯域的にはこれでギリギリのようです。性能を上げるには高速なSSDを使うか、HDDのRAID 0 を組むと良さそうです。(実際キャプチャーデータはかなりの容量を使いますし、頻繁に消したりするでしょうからHDDがいいかな?)

PS3の認識問題

バグなのかもしれませんが、PS3がアマレコTV Liveから、すんなり認識されない場合があります。この場合、PS3の電源ボタンを長押ししてPS3を立ち上げ、とりあえず画面が見えたらPS3側の映像出力設定より、720pと1080iにチェックして様子を見てください。(アマレコTVの設定内容と合わせる。)大抵このやり方できちんと表示されるようになります。(PS3とDC-HA1のストレート接続の場合。分配器を挟んでいる場合は、外して試してみてください。)

遅延について

PCの性能や設定環境によっても変わると思いますが、PCダイレクトでの格闘ゲームはちょっとキツイかと思います。(鉄拳6にて確認。)FPSや格闘ゲームなど数フレームが重要な状況では、別途、HDMI分配器を挟んだほうが良さそうです。(プレイはTVで、録画・動画配信はPCみたいな。)

では、実際にSSと動画を撮ってみたので、参考程度にアップしてみようと思います。
(画質を伝えたかったので、1280x720のJPEG最高画質で出力しました。元ファイルはBMPです。)

DCHA1_Cap1

DCHA1_Cap2

DCHA1_CAP3

DC-HA1 R2プロファイル

2012年 10/6
DOA5より 1280x720 JPEG圧縮率95画像を追加

DOA5かすみ1

DOA5かすみ2

DC-HA1でキャプチャーした動画

FINAL FANTASY 13のOP(1280x720 60fps)
720p再生を推奨。データサイズが大きいので、環境によっては再生が重いかもしれません。m(__)m



2012 8/31ファイル追加
P4U対戦動画 1280x720 60fps 720p再生推奨



2012年 10/6 ファイル追加
DOA5ソロプレイ動画 1280x720 60fps 720p再生推奨
3D格ゲーの画質参考にどうぞ。
TMPGEnc Video Mastering Works 5でエンコードしました。



総評

1920x1080p(60fps)とかは無理ですが、1万円程度で1920x1080i、1280x720のHD画質で録画できるこのボードは、大変コストパフォーマンスが良いと思います。画質も個人的には十分だと思いますし、PS3とHDMI接続するだけでキャプチャー出来るのも大きな魅力です!

今後の予定は、HDMI分配器の購入ですね。


以上、HDMIキャプチャーボード DC-HA1(ドリキャプ)のレビューでした。


※注意とお願い


記載した設定情報(手段)は、私の環境では問題なく動作確認がとれておりますが、各々の全ての環境において、必ずしも動作・成功する保障はございません。全てのやり方については、一切、自己責任でお願い致します。心苦しいところですが、何卒ご了承ください。m(__)m。