些細な幸せを生きる糧に

日々あったことや、気になること、購入したものなどを、徒然なるままに記していきます。

ガジェット機器

【スマホ】iPhone6と一緒に買ったモノについてレビュー

IMG_3385
前回のエントリーではスマホをAuのXPERIA Z3からSoftBankのiPhone6へ機種変更したことをメインに綴りましたが、今日は一緒に購入した付属品についての簡易レビューです。

iPhoneを買うと付属品として、Lightningケーブル、ACコンセント、イヤホンが付属しますが私はこれらを使いません。というのは、将来、機種変更して街のショップで買い取ってもらう時に未使用の方が多少ですが高値が付くこともあるからです。また、スマホ本体も傷なく綺麗に使うことも高く買い取ってもらえる条件ですよね。

他にキャリアによる下取りで月額割引が受けれる場合もあります。契約条件として必須なら仕方ないのですが、街の中古屋で買い取ってもらったほうが下取り割よりも総額で上回ることが多々なので個人的には綺麗に使って売却するほうが良いかなと思っています。(下取りのメリットは多少の傷等が問題なくなるということでしょうか。但し、電源が入らない、水没、液晶画面割れ等は除外される場合もあります。)

それでは別途購入した商品のご紹介です。

一つ目はこちら
IMG_3387
オウルテック製のストロングLightningケーブルです(Apple社ライセンス商品)

ポイントは名前の通り、ストロングなことです(笑)

Apple付属のLightningケーブル端子で根元部分が断線した経験は皆さんないでしょうか?このケーブルは写真で見てもらうと分かりますが、『コネクターカバーを硬質プラスチック製にして付け根部分の断線を軽減、ケーブル表面をナイロンメッシュで覆うことで耐摩耐性をUPさせて耐久性をあげた商品です』
IMG_3402
矢印の辺りが擦れて皮膜がむき出しになり、断線することが多いかなと思います。ケーブル自体は硬そうに見えるかもしれませんが適度な柔軟性も保持しております。
IMG_3404
少々気になった点は、Lightning端子の部分がちょっと曲がっているような気もするのですが、今のところ使用で問題は起きていないです。それにメーカー2年保証が付いているのでいざというときも安心です。(納品書は無くさないようにしましょう。)長く使うなら是非お勧めしたい商品です。

最新のiPhone6s、同Plus、iPad mini4にも対応していますし、2.4A&データ転送対応ケーブルですので、iPad系のバッテリー容量が多い機種でも高速充電が出来ます。(充電器は別途必須)

Twitterでお世話になっている「さきたかさん」より教えてもらいまして、購入した次第です。いつも有用で貴重な情報、ありがとうございますm(_ _)m

二つ目は、保護フィルムですね。

中には裸族で使うという方もいらっしゃるかなと思いますが、先に述べたとおり、私は頻繁に買い替えできるほどお金持ちではないので^^;、機種変するまでは出来るだけ綺麗に使うことを前提にしてフィルムや保護ケースを利用しています。

フィルムには普通の保護フィルムとガラスフィルムがありますよね。XPERIA Z3の時にも書きましたが、以前は3~4000円したガラスフィルムがAmazon辺りで検索すると~1000、1500、2000円前後ぐらいから選べるようになり、選択肢が増えました。

そんな中で選んだ製品はこちらとなります。
IMG_3386
NEWLOGIC 【 iPhone6 / 6s 】 C-Glass 0.3mm 保護ガラス (硬度 9H) 感圧タッチ ( 3D touch ) 対応 液晶保護ガラスフィルム

iPhone6&iPhone6sに対応しているガラスフィルムですが、iPhone6(特にPhone6s)では周辺部のガラスが曲面加工なためやや隙間で縁が浮くらしいです。これに対応してくれるとパーフェクトなんですがなかなか難しそうですね。

ガラスフィルムの貼り付け自体は普通の保護フィルムよりは吸着性が高く、大抵、失敗しても貼り直しがきくので問題はありません。但し、上部のホール部分~液晶画面点灯部~touchIDボタンまでピッタリサイズなので、ズレたりはみ出さないように意識しながら貼って欲しいと思います。


強度は9Hあるので必要十分。また日本製ガラスフィルムで透明性もバッチリ!個人的に1番驚いたのはオイルコーティングによる撥水性能と防指紋効果が物凄く高いことです。今まで使っていたどんな保護フィルム(ガラス含む)より指紋が残らないので、XPERIA Z3もこれに張り替えようかなと思うぐらいです。

タッチ自体はとてもスムースで快適です。
このレベルで1,190円なのでこれより高いのはもっと凄いのかな?と興味が湧いてしまいますが、適宜交換するならこのぐらいの価格で抑えておくといいかなと思いまして選びました。

30日間の交換保証(1回)もあるのでお試しで使ってみるのも良いと思います。

3つ目は保護ケース。

ケースにはプラケース、TPUケース、ミリタリー規格のバンパータイプ、手帳型とかありますが、XPERIA Z3から全面保護できる手帳型ケースを好んで選ぶようになりました。

今回購入したのはこちら
IMG_3389
Hamee ストラップヤ
iPhone6s iPhone6 ケース 手帳型 カバー Cellto カード収納 ストラップホール付き / ブラック / ブラック


Amazonによくある安いマイナーメーカー品です^^;

でも、これよく出来ていて☆4.5なんですよね。しかも980円(安!)(;・∀・)

ツートンカラータイプでいくつか組み合わせがあるのですが、無難なブラックアンドブラックのストレートタイプを選びました。他だと女性向け色以外はイマイチだと思います。

触った感触は悪くはない合成皮革で縫製も悪く無いと思います。
IMG_3392
オレンジ色で囲んたフラップ部はマグネット仕様になっており、パチっとすぐに着脱出来ます。後ろ側に折り返しても磁力でくっつきます。ただ磁力が強いのか内部3箇所のカードケースにSuica等のICカードを入れると、磁力で壊れるらしいので、紙製の会員証とか名刺、レシートぐらいの収納(カードケース裏部)に留めた方が良さそうです。
IMG_3394
マグネットフラップを選んだ理由は、実は音声ホール穴があることにポイントがあります。電話が鳴ったらサッと取り出してマグネットフラップ部を開いて通話ボタンON>マグネットフラップ部閉じ>即音声通話が出来ます。これで男性なら皮脂、女性なら化粧等で画面を汚すことを回避出来ます。手帳型ケースのメリットとも言えますね。
IMG_3396
ケース自体はTPU製でiPhone6の着脱も固くなく容易です。硬質プラスチック製もありかと思うのですが、割れた時のことを考えると私はTPUタイプの方がいいのでこれでOKです。カメラホール部は撮影に問題はありませんでした。(フラッシュ使用時も問題無し。XPERIA Z3の時に買ったケースはフラッシュ時にケースの色が写り込んだので、気づいた時はガッカリでした…h 今は生産終了になっていますね、逃げられた^^;)
IMG_3397
底部のホール部
左からイヤホンジャック&マイク部、Lightning端子部、スピーカー部となります。ちょっとサイズがズレている製品もあるみたいですが、私に届いた製品ではイヤホンも入りますし、他の端子も大きく干渉することはなかったですね。気持ち、マイク端子部がもう少し右側に開いていれば良かったかも?と思うこともありますが、そこは自力で加工すればOKだと思います。
IMG_3400
本体左側部分
マナーモードスイッチ部、ボリューム端子部ですが、特段問題なし。矢印はストラップホールなので、お好きなストラップを取り付けることが出来ます♪
IMG_3398
本体右側部
電源スイッチ部ですね。ここも問題はありませんが、ホール各部についてはもう少し押しやすい厚みだと良かったかなと思うこともありますが、値段を考えればやはり合格点が付くと思います。

写真には撮っていませんが、スタンド機能も勿論ありますから動画視聴もOKです。

もうちょっと豪華なものが欲しかったかなと思いますが、iPhone6用のケースの類はいくらでもあると思いますから2年間お付き合いしていく中で良いのがあったらまた買い換えたいと思います。(ヲタにとっては、欲しい!と思うデザインケースが多々ありますよね♪これがiPhoneの特権といっても(ry)とりあえずの初期ケースとしては十分すぎる出来と安さで合格点クラスの製品だと思います。

iPhone6関連周辺機のレビューは以上です。

私が利用中で気に入ってる製品もいくつか併せて紹介しておきますので、皆さんの中で良さそうと思ったら検討してみてくださいね(・∀・)mobileバッテリーはコスパに優れるCheeroかAnker製、そして癖の少ないONKYOの音質は万人向けでハイレゾ音源をiPhoneで愉しみたいという人への入門機としてオススメです。

【スマホ】iPhone6へ機種変更しちゃいました

IMG_3385
タイトル通りですが、最近、iPhone6(64GB)へ機種変更致しました。

今までは今年の6月下旬に白ROMを購入し、持ち込み機種変更をしたAuのXPERIA Z3(SOL26)でした。XPERIAシリーズはQualcomm社のSnapdragon810の発熱問題でXPERIA Z4の人気が無かったので、Z3自体、今でも高値が付く人気スマホでして使っていて不満点は殆どありません。(中古屋の買い取り相場で31000円程度、ヤフオクの新品白ROMなら4万円前半ぐらいです。執筆時調査)
IMG_7116_R
当初は今年12月が更新月だったのでそこまで待ってMVNOのSIM(UQmobile又はmineoの音声通話付き3GB)、又は音声通話用にdocomoのフューチャーフォンをMNP一括0円で契約して、Wi-Fi端末となったZ3に手持ちのワイモバイル:305ZTルーター(7GBデータ契約)の3台持ちでもしようかと考えていました。

月額にすると…

ルーター:2,245
フューチャーフォン:1,000円程度(音声通話込みで2年間最低限プランにしておく)
合計:3,245円程度

または

ルーター:2,245
MVNO(mineo:音声通話付き3GB)1631
合計:3,876円+別途通話代

どちらにしても月額4000円弱で収めたいかな~と考えていたわけです。

そんな折に、自宅で引いている光回線のNURO光サポートセンターからTELがありまして、「NURO光でんわはソフトバンクテレコム回線を利用しているので、スマホをSoftBankにして頂ければ光回線セット割(スマート値引き)で割引が受けれますが如何でしょうか?」と営業案内を受けました。

最初は乗り気は全く無かったのですが、紹介特典として他社からMNPの場合の契約解除手数料15660円は全額キャッシュバック、端末価格自体も通常より安めに、月額料金も多分お得になるかと…と言われて、まぁ、話だけでも聞いてみましょうか?というわけで後日、代理店さんから連絡を貰えるようにしてもらいました。

後日、So-net(NURO光)から紹介された某代理店(名前は伏せておきます)より連絡があり、とりあえず、iPhone6s(64GB)、iPhone6(64GB)、SamsungのGalaxy S6 Edge(64GB)で見積もりをしてもらいました。

条件的には、Galaxy S6 Edgeが一番安かったのでちょっと惹かれましたね。

というのも、今ハマっている音ゲーのデレステがヌルサクゲーとして動く評判の良い機種だったからです。Edge部分だけはフィルム貼り付けの関係で気にはなりましたが、フラットタイプはdocomo版しかないので^^; iPhoneについては6sも6も価格が殆ど同じだったので、これはダメかな・・・と思ったのですが、「一度、検討したいから5日後に再度連絡交渉させてください。」と申し出て収めました。

この間に店舗(いつもお世話になっている携帯ショップ、近くの電気店、SoftBank ショップ等)へ行って、見積もりをもらってきました。Twitterも利用して調査しましたがSoftBankのショップは本社から規制があるのか?ほとんど具体的なお買い得情報を流していませんh  あとdocomoへMNPした場合とAuでの新規or機種変更した場合も(まぁMNPじゃないと安くないので一応ぐらいで^^;)調べておきました。

いろいろ調べた結果、SoftBankのiPhone6(16GB)がMNP一括0円、ホワイトプラン&7GBフラットで初年度月額:3413円、2年目:4421円(ユニバーサル手数料2円別途、他OP等が必要に応じて)、CB1万円が最高の条件でした。但し、契約解除手数料一式:15660円が自腹です。ちなみにiPhone6(64GB)に変更の場合は、端末一括支払い23760円が追加条件でした。(契約した週辺りからiPhone6の64GBの一括0円案件が出始めていましたね。もう少し後なら端末も安く出来たかも^^:)

このデータを元に再度代理店へ電話。

交渉でかなり時間がかかりましたが、上記同条件に契約解除手数料全額CBの条件を掲示していただいたので、iPhone6(64GB)でMNP仮契約致しました。

スマホは店頭で説明を受けながら契約するのが安心感があり当日持ち帰りも出来ますが、So-net(NURO光)紹介の代理店であること、代理店さんの会社情報を調べた限りまっとうな会社であったこと(信用調査会社を使っての調査ではないので完璧ではありませんが^^;))、担当者の方の応対が丁寧且つこちらの調べた最安値相場に対して精一杯の案件を提示してくれたので、iPhone6(64GB)一括23760円で手を打ちました。

電話やFAX、宅急便、レターパック、手紙等を利用してのやりとりでしたが、仮契約当日含めて1週間でMNP開通出来たことには、正直、驚きでした!アナログ時代の遺産であるFAXが大活躍だったかな^^;

まぁ、フラット7GBで契約したのでワイモバイルのルーター7GBを加えると、ルーターの契約が完了する来年12月まではパケットが14GBもあることになります(シロメ)。しかし、私の使い方だと月1~2GBぐらいなんですよね~^^; 外でデレステやっても大してパケット喰わないし…。大きくデータ通信で消化出来るとしたら、動画配信サイトやnasneやBlu-rayレコーダーを追加購入して自宅からのアニメ転送、定額制音楽サービス、艦これ、ノートPC等でのデータ通信ぐらいでしょうか^^; 今のところ、1番大食いなのはSpeedTestぐらいですw(1回40MBぐらいかな?)

まぁ、パケット余りまくりは動画と艦これがAndroid対応開始したらそれで消化できればいいかなと思います。ちなみにYouTube等の動画サイトの視聴についてはSoftBank回線だと途中で読み込み一時停止の規制が入りますね。だから連続鑑賞には向いていません。docomo、Auは3日1~3GBの制限さえ貰わなければ問題ないのではないかな?と思います。あと、SoftBank系で行われているデータ圧縮については、画像は目を凝らして見なければ気にならない程度、動画はちょっと落ちているかな?と個人的には感じました。画面サイズ(解像度)が大きくなるとまた違う感想を抱くかもしれません。
IMG_3019
IMG_2969
定額制動画配信サービスが増えている中で利用規制をするのは如何なものか?と思いますが、SoftBankはこの点では他社の後手に回っているのは否めません。孫会長、宮内社長には、ちょっと改善を検討をして欲しいところです。

使用感についてはiPhone利用者は多いのであまり述べたくありませんが…、私にはどうも使いにくいw 

Android端末の操作に慣れていたせいもありますがiPod touch5thを使っていたのでこれに音声通話&GPS付きぐらいの認識で大丈夫だろう・・・と思っていたのですが、メールサービスだけで4~5つ?とAndroidスマホやガラケーと違うので、契約してすぐ迷惑メールが大量に届く、説明書が要らない直感的操作が売りなのにGoogle先生にお世話になるなど、まぁ、苦労しています^^; でも、慣れてくれば問題ないのかな?それでも壊れかけのiPod touch5thと比べれば雲泥の差で快適です!

ただ、防水仕様ではないので、雨や飲料の飲みこぼしは怖いですね。壊れる理由の大半は、落下等による液晶割れと水濡れが一番多いと代理店の方に聞きました。(とりあえずSBの保険OP契約は維持しています。)ホームボタンの陥没は以前はあったようですが、今は殆ど無いとか。ここはiPod touchシリーズとは部品がおそらく違うのでしょう。


最後にちょっとだけ情報を

一点目(11月末限定話題)

某携帯有名ショップのTweetより見たのですが、Auは来月から割引施策をどうやら見直すようです。考えられるのは、キャッシュバックや月サポの減額が考えられます。もしMNP等を検討しているのであればこの週末で契約したほうが良いかもしれません。他社の動向は不明ですが、同様の傾向になることも考慮したほうがいいでしょう。(通常12月はボーナスシーズンや年度末決算もあって安いことが多いのですが、下記の内容が影響している可能性もありそうです。)但し、確定情報ではないので外れたらごめんなさいm(_ _)m

二点目(今から総務省勧告が出るまで、遅くても来春迄には変わっている可能性が)

首相が「家計に占める携帯使用料金の割合が大きい、全体的に高い」という発言を受けて総務省が改正に動いています。既に数回ヒアリング&諮問会議が開かれており、年末迄に一通りのとりまとめが出ると思われます。

ただ、これまでの話の要点を踏まえると、余り使わない人向けの安めのプランは用意されて少し下がる可能性はありそうです。(docomoが1GBプランを検討しているなど)その一方で大手三大キャリアが過剰なMNP競争があったことを認めたうえで今後は長期利用者やライトユーザーも配慮していくという発言をしているので、MNPによる優遇は間違いなく落ちると思います。具体的にはCB削減、月サポの大幅減額=端末代は上がって月額料金は下がっても結局、端末割賦代金は長期化で苦しむということも考えられます。スマホは格安シムフリー端末なら1~3万でありますが、Android端末は定価ベースで平均7万円程度、iPhoneに至っては9万~11万します。(ヤフオクの白ROMなら街の携帯ショップよりは安く買えます。)そういうわけで最新端末が欲しい方は総務省の是正勧告案が出る前に動いたほうが良さそうです。月サポ&CBは2年間のトータル維持費に大きな影響がありますからね。

三点目(MVNOのススメ)

記事内でMVNOのお話を少ししましたが、私もかつてIIJmioを2年ほど使ったことがあります。その頃は平均スピードで1~3m、空いていれば10Mぐらい計測できました。現在だとMVNOの会社がかなり増え、スピードも強化されまして混雑時間帯(お昼と夕方以降の帰宅ラッシュタイム)だけ1M前後に落ちる可能性がありますが、それ以外なら10~20Mとキャリアに近い速度が出ることを調べて確認しています。格安で済ますならMVNO音声付きSIMをAmazonで購入して契約。(Amazonで購入すると初期手数料分を安くあげれます。ただ有効契約期間の〆があるので直前に購入して下さい。)これに適当なSIMフリー端末又はdocomo端末(白ロム)を購入して運用するのが一番お得かなと思います。

Au系だとUQmobileとmineoがありますが、前者は最近Au直結回線からUQWiMAX経由からのMVNOに変わったので速度が平均以下~激遅になりました。今までは20~50Mとキャリア並のスピードが出ていたので人気があったのですが…。(iPhoneシリーズに対応していなかったので契約者数が少なかったこともあります。)今Au系ならmineoをお勧め致します。docomo系ならmineo、技術のIIJmio、定番のOCNを進めますが、mineo以外だと契約者数が多すぎてスピードダウンが激しく且つ回線増強が追いついていないようなので、結局は今ならAu&docomoでもmineoが一番なのではないかと個人的には感じています。他にdocomo系で良いと思われるMVNOはいくつかありますが、メジャーと思われる3社を今回はピックアップしてみました。

選択のポイントは以下の点

1.回線を混雑状態から素早く快適に強化できる資金力
2.新しい端末や仕様への対応、APNの提供やコントロールアプリを開発出来る技術力
3.そして安くあげたいわけですから、コスパ(月額料金の安さ)

スマホやMVNOを検討している方の参考になれば幸いですm(_ _)m

長文駄文、失礼致しました。

次回は同時に購入した周辺機器のレビューをしたいと思います。

It's a My SONY XPERIA World!

去年11月のXPERIA Z3 TabletCompact(略してZ3TC)購入に続いて、スマホの機種変更をしました。

今まで使っていたのはAuのSOL22(XPERIA Z)です。
なんか私の中でソニーの製品が繁殖している気がします…。(もちろんカビではありませんw)

この機種スマホとしては2代目なんですが、私にとってのスマホ初代は悪名高きddocomo(富士通)ARROWS F-10Dでした。あれは熱暴走が酷すぎて6ヶ月でもう我慢が出来ませんでした…。熱暴走による通話切れ、アプリの頻繁なハング、GPSの掴みの悪さなど…etcで最悪でしたね。ただ音声の聞き取りやすさとか液晶画面の綺麗さとかは当時素晴らしかったかと思います。富士通はこれの2世代あとの機種からCPUにスナドラを採用するようになって普通に良い機種になったかと思います。ちなみに搭載CPUであるNVIDIAのTegra3:1.5GHzを上手く使いこなせればいい機種だったのかもしれません。(また同CPUを使ったASUSの初代Nexus7はクロック周波数を1.2GHzにダウングレードして搭載していたので熱問題トラブルはなく、ベストセラーになったのは知っている方もいるかと思います。追記:NVIDIAはスマホCPUから撤退したようですね。)

今回購入したのはこちらの機種となります。

IMG_7096_R
XPERIA Z3 Au SOL26です

XPERIAとしては最新のZ4が出ていますが、新CPUであるQualcommスナドラ810の発熱の高さ問題になっていて、この情報を知っている人は敬遠しているようです。店頭で展示機を触ってもかなり熱かったですね。ちなみに6月中の携帯ショップではiPhone6祭りになっていました^^;(ソフバンの案件ですが2台同時MNPの場合、旧フラット7G付いて2台で5000円弱の月額維持費でした。これにはちょっと心が揺らぎましたw)

iPhone6はさておきXPERIA Z3(Au SOL26)に決めたわけですが、言うまでもなく機種変は大して割引が受けれないのは昨今の携帯業界の事情です。じゃあ違約金(更新月は今年の12月なので)を払ってdocomoに飛ばそうかと考えましたが、総務省指導による夏モデルからのSIMロック解除導入対策のせいか?docomoは春ぐらいから端末購入サポートによる縛りを設けていたようです。

MNP一括端末0円の条件であっても端末によってはこの購入サポートを強制的に付けられ最低限のパケットプラン(2GB:3500円)以上に入ることが必須となります。しかも契約日にもよりますが13~14ヶ月維持しないと契約違約金が発生し、この機種の場合で約33000円の端末代金を一括支払いすることがパケット外しの条件として付帯していました。短期外しならBL(ブラックリスト)入りかもしれません(;・∀・)(ソフトバンクが先行したプランですが、docomoと違い月数が減るごとに端末総額は減額されていきます。ちなみにAuはまだ採用していないようです。)

となるとAuの機種しかないのですが、機種変だとパケットを最低2ヶ月程度の維持が必須ですし、端末代も安くない。困ったな~と思案していたところ、いわゆる白ROMをヤフオクや中古ショップ店頭なりで購入して、持ち込み機種変更すれば、トータルでは悪くないんじゃないか?と思いつき、早速相場を調べました。

ヤフオクで調べたのですが、やっぱり安い!4~5月の頃なら3万円弱だったようですが、Z4の発熱問題やAndroid5.0(ロリポップ)アップデート対応の発表も重なって、ちょっと値上がりしていました。結局、送料込み35000円弱で手に入ったのでまぁ良いかなと(・∀・)(白が欲しかったけど黒も悪くはないです。)この記事を書いている今だと35~37kぐらいまでに落札相場が上がっていますね。場合によっては40kになってしまうかも?しれませんね。

Auショップで持ち込み機種変更をする

届いた白ROMに問題が無いことを確認してからAuショップへ。手数料は2160円を払って持ち込み機種変更してきました。(4GLTE>4GLTEの場合。VoLTE対応機種への機変だと3240円)

今までのLTEプラン、誰でも割の残存期間は引き継ぎ、保険については移行が無理なので解約となりました。あとSIMの変更ですね。LTENETとパケは契約していないのでそのまま無しです。

詳しくはAu公式サイト内のこちらのページから確認出来ます。(また、条件によってはこの通りにならないこともあるかと思うので、Auショップに行って相談をするのが手っ取り早いです。)

これで暫くは様子見をしようかなと思っています。Z3TCもあり又Z3同士ということでデータのやり取りも快適です。こうなってくるとアニメ消化のためのnasneも欲しくなってきてしまいますw 他にもRX100シリーズ等のコンデジ更新、ストロボ、据え置きハイレゾアンプ等気になる物はろいろあるわけですが、(´ε`;)ウーン…まぁ随時検討します。

端末の保険についての考察

白ROMや中古なら外部の保険を使うのも手です。ヤフオクでの購入なら中古スマホ安心保証(白ROMもOK)がありますし、ドスパラでも外部保険を取り扱っています。個人的にはドスパラの保証のほうが使い勝手が良さそうかなと感じています。

ヤフオクの中古スマホ安心保証

1、画面割れ、水没には対応しない
2、年一回:修理2万円までの保証で昨今のスマホの値段からするとちょっと物足りない(3万は欲しいかなと)
3、月額525円(今はキャンペーンで324円)の2年契約が基本。
4、購入してから加入できる期間が短い(おそらく2週間以内)
5、Yahoo!ウォレットを利用するみたいなのでプレミアム会員限定か?
6、維持費は安め。

ドスパラのモバイルセーフティサービス

1、画面割れ、水没対応(すなわち自己過失にも対応)
2、いつでも加入ができるし、また希望の当月での解約もできる。
3、680円(税別)で3万円迄保証が受けれる。追加100円で4万に、追加150円で5万円まで保証アップ。
4、欠点はちょっと高いこと。この点についてはメーカー保証が切れる頃を見計らって加入。手放す直前で解約でするのはいかがでしょうか?

ああ、機種比較してなかった^^;

簡単に性能比較表を作ってみました。
(Z2を外していますが、Z1持ちの人がまだ多いと勘案して外しました^^;)

XPERIAZ3 スペック比較表

ZとZ3の比較ですがZに大きく不満があったわけではありません。通話品質やアプリの安定性、GPSやWi-Fiの感度、液晶品質、音楽再生、動画再生、CPUやMemoryのスペックなど。ただ、Z3TCとの連携を考えるとAndroid4.4以上が必須であったことやZ3なら24bit96KHzのハイレゾプレイヤーとしての機能も内包している、そしてSIMロック解除制度導入で端末の値段が、今後、大幅に上る前に機種変したかったというだけです。普通の使い方ならZやZ1はスペック的に現役だと思います。(おそらくMVNO向けに投入されている端末より性能が良いでしょう。ASUSのZenPone2には負けるかもしれませんが^^;)

余ったXPERIA Zは売却する方向です。(買い取りは10~13kぐらいでしょうか)

2015年7/14 追記

約14kの満額回答をもらったので売却してきました。事務手数料とか周辺機器を考量しなければ、21kでXPERIA Z3が手に入った計算ですね(・∀・) 後述していますが傷一つ無い綺麗な状況で使い切ることも大事ですね!

Wi-Fiや音楽端末としてやAu系MVNOである(mineo、UQ mobile)のSIMを挿して運用もできますが、私はモバイルWi-Fiルーター(ワイモバイル305ZT)があるのでパケット関係はこれで十分なのです(月2~3GB以下の利用)なのでキャリアのパケプランは暫くは要らなかったりします。将来的にはまた検討します。今年12月の更新月が来たらMNPで別のキャリア&端末(docomo、ソフトバンク、ワイモバイルのiPhoneシリーズ、Nexusシリーズ又はガラケー等)に移して、余ったZ3はUQ mobileのSIM(音声又はデータ)を契約しようかなと今は考えています。

Z3TCとZ3の液晶画質の違いなど

スペック的にはほぼ同じZ3同士なので差はほとんどありません。Wi-Fiスペック、カメラ性能、電話が出来るか否かぐらいでしょう。

ただ液晶の発色はちょっと違いましたね。

写真を見てもらうと分かりますが、Z3TCが全体的にやや明るくシャドウ部も残すのに対して、Z3の方はシャドウ部をかなり〆てコントラストを上げ色彩も少し強めな傾向が見て取れると思います

但しこれは好みのレベルの問題かもしれません。(両方共ソニーらしい色合いや明るさ、コントラストの強い発色ではあると思います。やや青みが強いのも特徴ですね。それに比べるとiOS端末は本当にナチュラル系な発色で綺麗だなと思います。どちらにしても液晶は素晴らしく選択には困りますね。)

撮影(現像)条件

動画素材はYouTubeのGARNiDELiAのBLAZINGのPV(1080P)をストリーミング再生して切り出したモノ。


写真はEOS6D+EF40mmSTMで撮影し、DPP4にてデジタルレンズオプティマイザを適用(諸収差修正)、トリミング、傾斜処理、ホワイトバランス調整しただけの全く同調整のみ。(色合い、コントラスト、シャープネス、ノイズ、露出の処理は一切加えていませんので見た目に近いと思います。)

端末側の設定は、スタミナモードOFF、X-Reality for moblieをON

IMG_7107_R

IMG_7112_R

IMG_7116_R
あと保護フィルムによる差も若干あるかもしれません。

XPERIA Z3の周辺機器のことなど

Z3TCがレイ・アウトの高光沢液晶保護フィルムに対して、Z3はWANLOKのガラスフィルムを初めて買って貼ってみました。両面で1200円弱の製品ですが悪く無いですね。ガラスフィルムは4000円ぐらいするのが当たり前だと思っていたので、この半年ぐらいでかなり安くなっていたようで嬉しい限りです。勿論、高級品の方が性能は良いと思います。またガラスフィルムはとても貼りやすいのですね、初めて知りました。

このガラスフィルムの硬度は9Hで傷とかには強いと思います、ただ、指紋には弱いかもしれません。液晶画面を点灯させてしまえば全く気になりませんが、消灯時はやや気になります。あと拭き取るときはマイクロファイバークロスでかなり強く拭き取らないと落ちません。タッチスムースさはガラスに勝敗が上がります。一方で高光沢液晶保護フィルムの方は硬度5Hでガラスに強度面で劣ります。指紋にも弱くガラス以上に目立ちやすいのですが、サッと拭き取れるところは良い点だと思います。(私は液晶等はグレア派)

あとケースについてはラスタバナナ製の手帳型ケースが定番らしいですが、留め金フック部分にマグネット付、卓上ホルダ充電対応ということでTMY社の手帳型ケースを買ってみました。レザーは合成皮革だと思いますが、触り心地はスムース、色合いも良く、後ろのカメラホールや前面の送受話器部のホールもきちんと対応してあり、1980円にしてはかなり良く出来ているなと感じました。とにかく傷を付けずに次の機種まで大事に使うということは乗り換え時の諸費用を安く上げるためには必要不可欠なので、ケースは無名メーカーでもガッチリ保護出来る製品を選ぶようにはしています。個人的にオススメしたいです(・∀・)

また急速充電器を紹介していますが、QuickCharge2.0に対応しているのであると便利です!(PCのUSBや一般の急速ACコンセントタイプより早く充電が出来ます。)

あとはiPod touch 6thの噂(7/14発表で新色?はたまたA7CPU&Memory1GBの新機種?)がまた最近出てきているので、この辺りも気になるデバイスです(またですかw

7/16追記

本当に第6世代が登場するとは思いませんでした^^;それもまさかのA8コア(iphone6のCPU)とは…。クロック周波数が1.3>1.1GHzと少し落とされていますが、概ねiphone6比15%の性能down=iphone5s同等の性能のようです。最新のCPUを使いながらも今までの薄型軽量サイズで、第5世代並のバッテリーの持ちはなかなか良いかなと感じました。可能ならGPS、環境光&近接センサーがあれば文句なしでした。すぐには買いませんが、近いうちに5thから買い換えしたいですね(・∀・)

 

今年最後のお買い物

今年も早いもので、残り10日となりました。

我が家では今週、皆予定が揃わないので、先週の19日にクリスマスも済ませてしまいました(早すぎかな^^;)

そんなこんなですが、今年最後のお買い物品の紹介となります。(1ヶ月分ぐらいまとめてですね)

まずは今年の自分へのご褒美として、これを選びました。

XPERIA Z3 Tablet Compact 32GB SGP612/JP W(ホワイト)

IMG_5826

IMG_5833
タブレット自体は前から気にはなっておりました。

秋のApple発表会でiPod touchの新型登場に期待を賭けていたのですが、御存知の通り、新型は出ず…。というわけでタブレット購入決断と相成りました。

一口にタブレットといっても、OSにWin8.1、Android、iOSとありますし、液晶サイズも多々あります。予算はもともと新型iPod touchを前提にしていたので3万前半だったのですが、音楽系も兼ねるとなると選択肢は徐々に狭まり、結局はこれになってしまいました。予算オーバーでしたけどね^^;(ストロボ原資も突っ込んじゃったh)

価格ドットコムのタブレット部門では金銀銅をSONYのZUltra、Z2、Z3TCのXPERIAシリーズで独占でしたね。タブレット分野はワールドワイドでは不調と先日記事を見かけましたが、国内では好評のようです。

Z3TCは買って絶対損はしない、むしろお薦めしたいAndroidタブレットだと断言したいです(・∀・)

XPERIA Z3 Tablet Compact(略してZ3TC)の周辺機器関連も当然ながら購入しました。

とても綺麗な液晶なのでそのまま使いたいところですが、傷モノには出来ないのでこの手のデバイスでは必ず保護フィルムを貼っています。ガラスフィルムも選択肢としてあると思いますが、厚みがある&やや重い、高めで気軽に交換が出来ないということでいつも普通の液晶保護フィルムです。

私の場合、大抵、高光沢防指紋コーティングタイプのray-out(レイアウト社製)を使うことが多いです。高硬度5Hアクリルコートというのがこの商品の売りになるのかなと思います。(通常は3Hぐらいですよね?) 確かに傷には強く&透明感&スムースタッチで文句なしですが、防指紋コーティングだけは歴代使用フィルムよりイマイチだったです^^; 貼りやすさは普通ぐらいかな?8インチのフィルムは初めてだったのですが、貼付け面が3分割になっていて中央部>上下へと剥がしながら貼っていくタイプで気泡は問題ありませんでしたが、ホコリがきつかったなぁ。風呂場でシャワーを使い湿気を高めてから一応やったんですけどね~h これがダメになったら最近安くなってきたガラスフィルムにしようかと思っています。

レイアウト社の商品リンク

IMG_5809
そしてケース

いつもはハードケースかTPU製のケースを使うのですが、Tabletは全面保護したいということで手帳型のフラップタイプ・レザージャケットを選択してみました。やっぱりメーカーは、ray-ou(レイアウト社)です。

合皮タイプですが手触り感もスムースでなかなか良い感じです。でも擦り傷がつきやすいorz まぁ保護が目的だからOKなんですけどね^^; スタンド機能、各ボタンへのアクセスは問題なし、純正卓上ホルダ対応、ペンホルダー、ICカードポケット(2枚迄)対応しています。

レイアウト社の商品リンク

IMG_5819

SSA microUSB二股充電ケーブル(80cm) SU2-MC80X2

Z3TCはバッテリーの持ちが売りですが充電時間もそれなりにかかるといういことで、2.4A出力対応の充電専用USBケーブルも買ってみました。電源は2A対応の上海問屋のACコンセントを使っています。電圧チェッカーをもっていないので実際どれくらいの電流が流れているかは不明であります^^; この組み合わせでフル充電に約4時間かかりました。公式の充電時間は約4.3時間となっているので若干早くなりましたが、純正卓上ホルダであるDK40とAnker製の電源で3時間弱という記事も見かけたので電圧チェッカーを追加&AC電源を変えてまたテストしてみたい所存。この製品の売りは二股充電ケーブルということですね。(充電専用USBケーブルとは、データ通信の部分をカットして高出力タイプとしたケーブルです
IMG_6154

そしてモバブーこと、モバイルバッテリー

国産パナソニック製セル採用ということで大人気となっている「CheeroPowerPlus3  13400mAh」をAmazonの二次販売で買ってしまいました。二次販売までは割安の2780円での発売となっていましたが、三次販売は正価に戻ってしまったようです^^;

Anker製の10000mAhを持っていたので買うつもりはなかったのですが、たまたまTwitterで二次販売のツイートを見てポチってしまいました^^; まぁ、Anker製のは保証が1年半あるのですがそろそろ切れそうだったので1個追加してもいいかなと思いまして。この手の製品は、大抵、500回までの充電が性能保証されていますが、一年間でそこまでヘビーな使い方はなかなかしませんよね?Z3TCについていえば動画15時間、Wi-Fi12時間のロングライフバッテリー搭載なので必要がない可能性も…。

IMG_3024

IMG_3026

Z3TC関連はここまででもう一つデータ通信関連でもデバイスを更新しました。

ワイモバイルのモバイルWi-Fiルーターこと305ZTです

この製品の登場は今年の10月3日。そして私が知ったのは11月末でした。ちょうどネットで7GB制限の壁がなく実質2年間データ通信使い放題のLTE対応モバイルWi-Fiルータープラン。そして新規一括0円&月額2241円~というのを見て、情報を集めた次第です。

関西では一括0円の案件が多く見受けられたのですが、関東(千葉と都内メインで11月末~12月上旬の調査)では実店舗では数店舗しかやっていませんでした。今後は関東でも良い案件の実店舗が増えてくるかなと思っています。ネットではGMOやSo-netが割引プランを提供していますね。100円PC市場でも新規一括4980円、2年契約2241円~をやっていますね。(最初は新規一括0円だったようです。)コンテンツとOP契約次第ではこちらも有力な候補だと思います。

【GMOとくとくBB】Pocket Wifi mobile 4G+ 2年間月額 2,490円  (GMOの通常サイトでは2680円で案内しているので、こちらのリンクからだと月額190円お得になります。12/31迄の予定)

今までdocomoルーターとIIJmio(2GBプラン:月額972円)で運用していましたが、さすがキャリア純正(ワイモバイル&ソフトバンク)電波なのでスピードは超快適です!(すいません…ソフトバンク舐めていましたm(_ _)m)でも、私はライトユーザー系なのでIIJmioの4GBプラン(月額1642円)への容量アップでも耐えれたかもしれません^^;しかしながら、一度、10~50Mクラスの高速回線に慣れると戻るのは難しいかもh 2年後の良案件にも期待します!
IMG_3019

IMG_2969

305ZTの保護フィルム

Amazonやヨドバシ・ドット・コムで調べたら、国内メーカーではASDEC社のフィルムしかなかったので、これを注文。

アンチグレアフィルムは2回目の購入なんですが、これは良かったですね。商品記載通りの品質だと思います。この製品で良かったのは、ホコリ取り専用の粘着シートが添付していたことです。これのお陰でホコリが入りませんでした。表面汚れ取り用のクロスはどこのメーカー品でも付いているのですが、他のメーカーも見習ってほしいな~。(もしかしたら、レイアウト社以外は普通添付なのかな?)
IMG_2966

自己へのクリスマスプレゼントは以上で、あとは普通の購入品です。

アキバに行った時に、ZIN専売のμ'sのヘッドフォン本を買っておきました。いくつかの有名なヘッドフォンとメンバーのイラストが紹介されていましたね。Z3TCはハイレゾにも対応(アナログアンプ方式の簡易版ですが^^;)しているので、ハイレゾ対応のヘッドフォン&イヤホンも気になります。自宅では諸事情でヘッドフォンがあまり使えないのと外では軽いほうがいいので、イヤホンになりそうかなぁ~。でも調べた限りではヘッドフォンタイプの方がお安く高性能、再生周波数帯域もイヤホンより広めのようです。(ハイレゾは40KHz対応以上であのロゴが付くようです。:ソニーヘッドフォンカタログより)
IMG_6156
そしてラスト

来年の手帳です。

手帳はこの数年、ずっとPAGEM(ペイジェム)を使っています。ウィークリー15(日曜日スタートタイプ)が欲しかったのですが、今年は何故か?黄色とピンクしかなかったので…、ホワイトのウィークリー13(月曜日スタートタイプ)を購入しました。スケジュールは今ならスマホでやれないこともないですが、これは従来からのアナログタイプの方が性に合っているようです。色はホワイトが最近のマイトレンドになってしまったようです。(スマホ、iPod touch、docomoルーター、Z3TC、モバブー等)
IMG_3023

あとはTonyカレンダーも欲しかったのですが、今年はなんか無いようなのでポスター兼用可能なカレンダーは無しです(泣) 100均のビジネスカレンダーで寂しく来年を迎えようかと思います…。

以上、ここ最近のお買い物でした♪

docomo ARROWSX F-10D のソフトウェアアップデートをしてみました

ARROWSX F-10D

docomoのスマートフォン(以下、スマホ)
ARROWS X  F-10Dを購入して、はや1ヶ月が経ちました。

この機種を持っている人なら皆(´・ω・`)ショボーンと感じている人が多いと思います。知らない人は価格コム等の評価を見て頂ければ分かりますが、不具合が多すぎてストレスが溜まることが多い機種となっています。

ネット上で具体的によく挙げられている不具合症例としては、以下のものがあります。

1、バッテリがー大喰いである。

これは使い方にもよりますが、初期設定のままだと5時間程度でアウトだと思います。

2、防水スマホ&CPUがNVIDIAのTegra3ゆえかもしれませんが、熱がこもりやすく、稼働中は結構、熱を持ちます。

なんでも60度以上になるとか?私は計測ソフトで測ったことはありませんが、ちょっとしたカイロ状態は経験しております。

3、上記の理由により、おそらくですが熱暴走を起こしているような気がします。私が経験した限りでは、プチフリやWi-Fiを掴んだあとで電波を見失ったり、一時的に止まってしまう事がよくあります。(言い換えれば、パケ詰まりのような状態。同じWi-Fiを受信するiPod touch 5th では問題ありません。)GPSの掴みも悪くなるような気がします。

固体が悪い製品だと、通話中に再起動や電源断を喰らうらしいです。今のところ経験はありませんが・・・。

今回は購入してから、ソフトウェア・アップデートを一度もやったことがなかったので、とりあえず、やってみることにしました。(アップデート自体は、Wi-Fiでも出来ます(・∀・)

最新のアップデート情報では、以下の不具合が解消されるそうです。

でも、遭遇したことがないですね~^^:富士通やdocomoがすべての不具合を把握しているのか?それとも黙り込んでいるのか?正直、微妙な感じがします。

改善される事象

カメラアプリを起動すると、まれに正しく起動できず強制終了する場合がある。

まぁ、アップデートしてみます。

アップデート前
ビルド番号:V16R45C

Screenshot_2013-06-16-15-33-33
アップデート後
ビルド番号:V21R48A
Screenshot_2013-06-16-16-02-56

これで少しでも不具合が直れば良いんですけどね~(、、;

1番と2番の問題は、NXエコをうまく設定することによりバッテリーの持ちを稼ぎ、出来るだけ熱暴走を防ぐことでかなりマシになりました。あとは、モバイルバッテリーを使うしかありません。スマホ使いの場合、モバイルバッテリーを持たない人はいないと思うので、1日1回の継ぎ足し充電ぐらいで納まれば許容範囲です。

問題は3番ですね。Wi-Fiを広く掴むけど、掴んだ後のプチフリストップや電波を見失う現象や、GPSの掴み問題が解消されればいいな~と思っています。

尚、この機種は、AndroidOS 4.2へのVerUpが決定しています。
まだ、最終案内が来ていませんがそれで少しでも良くなれば嬉しいなというか、そうなって欲しいと願うばかりです。

直らなかったら、正直、新規契約3ヶ月の喪が開けるのを待って、XPERIA acro HDの白ロム辺りを買ってきて機種変更しようかなと目論んではいます・・・・。(現在の相場は16~17k程度。ヤフオクでの新品未使用品)

修理に出すのもありだと思いますが、改善した人はほとんどいないようなので・・・・。

これから買う人は、docomoスマホならXPERIAシリーズを選んでおくことをオススメ致します。できればAかZ、古くても良いならacroHDですね。acroの方は店頭在庫限りだと思うのでもう弾がなくなりつつあります。docomoのXPERIAシリーズの中では唯一の3Gスマホなので通話料コミコミプランで契約出来ます。その代わり、LTEはありません^^:でも、安定性やバッテリーの持ちは良いので、ガンガンアプリを使ってゲームをやる人や速度重視派でなければ、きっと満足できることでしょう。(mobileWi-Fiルーター使いなら3Gでも関係ないですねw)


※アプデの感想は数日後、こちらに記載致します。

今のところ、GPSの掴みは良くなった気が・・・。
記事検索
タグクラウド
メッセージ

名前
本文
忍者ANALYZE
  • ライブドアブログ