IMG_3385
タイトル通りですが、最近、iPhone6(64GB)へ機種変更致しました。

今までは今年の6月下旬に白ROMを購入し、持ち込み機種変更をしたAuのXPERIA Z3(SOL26)でした。XPERIAシリーズはQualcomm社のSnapdragon810の発熱問題でXPERIA Z4の人気が無かったので、Z3自体、今でも高値が付く人気スマホでして使っていて不満点は殆どありません。(中古屋の買い取り相場で31000円程度、ヤフオクの新品白ROMなら4万円前半ぐらいです。執筆時調査)
IMG_7116_R
当初は今年12月が更新月だったのでそこまで待ってMVNOのSIM(UQmobile又はmineoの音声通話付き3GB)、又は音声通話用にdocomoのフューチャーフォンをMNP一括0円で契約して、Wi-Fi端末となったZ3に手持ちのワイモバイル:305ZTルーター(7GBデータ契約)の3台持ちでもしようかと考えていました。

月額にすると…

ルーター:2,245
フューチャーフォン:1,000円程度(音声通話込みで2年間最低限プランにしておく)
合計:3,245円程度

または

ルーター:2,245
MVNO(mineo:音声通話付き3GB)1631
合計:3,876円+別途通話代

どちらにしても月額4000円弱で収めたいかな~と考えていたわけです。

そんな折に、自宅で引いている光回線のNURO光サポートセンターからTELがありまして、「NURO光でんわはソフトバンクテレコム回線を利用しているので、スマホをSoftBankにして頂ければ光回線セット割(スマート値引き)で割引が受けれますが如何でしょうか?」と営業案内を受けました。

最初は乗り気は全く無かったのですが、紹介特典として他社からMNPの場合の契約解除手数料15660円は全額キャッシュバック、端末価格自体も通常より安めに、月額料金も多分お得になるかと…と言われて、まぁ、話だけでも聞いてみましょうか?というわけで後日、代理店さんから連絡を貰えるようにしてもらいました。

後日、So-net(NURO光)から紹介された某代理店(名前は伏せておきます)より連絡があり、とりあえず、iPhone6s(64GB)、iPhone6(64GB)、SamsungのGalaxy S6 Edge(64GB)で見積もりをしてもらいました。

条件的には、Galaxy S6 Edgeが一番安かったのでちょっと惹かれましたね。

というのも、今ハマっている音ゲーのデレステがヌルサクゲーとして動く評判の良い機種だったからです。Edge部分だけはフィルム貼り付けの関係で気にはなりましたが、フラットタイプはdocomo版しかないので^^; iPhoneについては6sも6も価格が殆ど同じだったので、これはダメかな・・・と思ったのですが、「一度、検討したいから5日後に再度連絡交渉させてください。」と申し出て収めました。

この間に店舗(いつもお世話になっている携帯ショップ、近くの電気店、SoftBank ショップ等)へ行って、見積もりをもらってきました。Twitterも利用して調査しましたがSoftBankのショップは本社から規制があるのか?ほとんど具体的なお買い得情報を流していませんh  あとdocomoへMNPした場合とAuでの新規or機種変更した場合も(まぁMNPじゃないと安くないので一応ぐらいで^^;)調べておきました。

いろいろ調べた結果、SoftBankのiPhone6(16GB)がMNP一括0円、ホワイトプラン&7GBフラットで初年度月額:3413円、2年目:4421円(ユニバーサル手数料2円別途、他OP等が必要に応じて)、CB1万円が最高の条件でした。但し、契約解除手数料一式:15660円が自腹です。ちなみにiPhone6(64GB)に変更の場合は、端末一括支払い23760円が追加条件でした。(契約した週辺りからiPhone6の64GBの一括0円案件が出始めていましたね。もう少し後なら端末も安く出来たかも^^:)

このデータを元に再度代理店へ電話。

交渉でかなり時間がかかりましたが、上記同条件に契約解除手数料全額CBの条件を掲示していただいたので、iPhone6(64GB)でMNP仮契約致しました。

スマホは店頭で説明を受けながら契約するのが安心感があり当日持ち帰りも出来ますが、So-net(NURO光)紹介の代理店であること、代理店さんの会社情報を調べた限りまっとうな会社であったこと(信用調査会社を使っての調査ではないので完璧ではありませんが^^;))、担当者の方の応対が丁寧且つこちらの調べた最安値相場に対して精一杯の案件を提示してくれたので、iPhone6(64GB)一括23760円で手を打ちました。

電話やFAX、宅急便、レターパック、手紙等を利用してのやりとりでしたが、仮契約当日含めて1週間でMNP開通出来たことには、正直、驚きでした!アナログ時代の遺産であるFAXが大活躍だったかな^^;

まぁ、フラット7GBで契約したのでワイモバイルのルーター7GBを加えると、ルーターの契約が完了する来年12月まではパケットが14GBもあることになります(シロメ)。しかし、私の使い方だと月1~2GBぐらいなんですよね~^^; 外でデレステやっても大してパケット喰わないし…。大きくデータ通信で消化出来るとしたら、動画配信サイトやnasneやBlu-rayレコーダーを追加購入して自宅からのアニメ転送、定額制音楽サービス、艦これ、ノートPC等でのデータ通信ぐらいでしょうか^^; 今のところ、1番大食いなのはSpeedTestぐらいですw(1回40MBぐらいかな?)

まぁ、パケット余りまくりは動画と艦これがAndroid対応開始したらそれで消化できればいいかなと思います。ちなみにYouTube等の動画サイトの視聴についてはSoftBank回線だと途中で読み込み一時停止の規制が入りますね。だから連続鑑賞には向いていません。docomo、Auは3日1~3GBの制限さえ貰わなければ問題ないのではないかな?と思います。あと、SoftBank系で行われているデータ圧縮については、画像は目を凝らして見なければ気にならない程度、動画はちょっと落ちているかな?と個人的には感じました。画面サイズ(解像度)が大きくなるとまた違う感想を抱くかもしれません。
IMG_3019
IMG_2969
定額制動画配信サービスが増えている中で利用規制をするのは如何なものか?と思いますが、SoftBankはこの点では他社の後手に回っているのは否めません。孫会長、宮内社長には、ちょっと改善を検討をして欲しいところです。

使用感についてはiPhone利用者は多いのであまり述べたくありませんが…、私にはどうも使いにくいw 

Android端末の操作に慣れていたせいもありますがiPod touch5thを使っていたのでこれに音声通話&GPS付きぐらいの認識で大丈夫だろう・・・と思っていたのですが、メールサービスだけで4~5つ?とAndroidスマホやガラケーと違うので、契約してすぐ迷惑メールが大量に届く、説明書が要らない直感的操作が売りなのにGoogle先生にお世話になるなど、まぁ、苦労しています^^; でも、慣れてくれば問題ないのかな?それでも壊れかけのiPod touch5thと比べれば雲泥の差で快適です!

ただ、防水仕様ではないので、雨や飲料の飲みこぼしは怖いですね。壊れる理由の大半は、落下等による液晶割れと水濡れが一番多いと代理店の方に聞きました。(とりあえずSBの保険OP契約は維持しています。)ホームボタンの陥没は以前はあったようですが、今は殆ど無いとか。ここはiPod touchシリーズとは部品がおそらく違うのでしょう。


最後にちょっとだけ情報を

一点目(11月末限定話題)

某携帯有名ショップのTweetより見たのですが、Auは来月から割引施策をどうやら見直すようです。考えられるのは、キャッシュバックや月サポの減額が考えられます。もしMNP等を検討しているのであればこの週末で契約したほうが良いかもしれません。他社の動向は不明ですが、同様の傾向になることも考慮したほうがいいでしょう。(通常12月はボーナスシーズンや年度末決算もあって安いことが多いのですが、下記の内容が影響している可能性もありそうです。)但し、確定情報ではないので外れたらごめんなさいm(_ _)m

二点目(今から総務省勧告が出るまで、遅くても来春迄には変わっている可能性が)

首相が「家計に占める携帯使用料金の割合が大きい、全体的に高い」という発言を受けて総務省が改正に動いています。既に数回ヒアリング&諮問会議が開かれており、年末迄に一通りのとりまとめが出ると思われます。

ただ、これまでの話の要点を踏まえると、余り使わない人向けの安めのプランは用意されて少し下がる可能性はありそうです。(docomoが1GBプランを検討しているなど)その一方で大手三大キャリアが過剰なMNP競争があったことを認めたうえで今後は長期利用者やライトユーザーも配慮していくという発言をしているので、MNPによる優遇は間違いなく落ちると思います。具体的にはCB削減、月サポの大幅減額=端末代は上がって月額料金は下がっても結局、端末割賦代金は長期化で苦しむということも考えられます。スマホは格安シムフリー端末なら1~3万でありますが、Android端末は定価ベースで平均7万円程度、iPhoneに至っては9万~11万します。(ヤフオクの白ROMなら街の携帯ショップよりは安く買えます。)そういうわけで最新端末が欲しい方は総務省の是正勧告案が出る前に動いたほうが良さそうです。月サポ&CBは2年間のトータル維持費に大きな影響がありますからね。

三点目(MVNOのススメ)

記事内でMVNOのお話を少ししましたが、私もかつてIIJmioを2年ほど使ったことがあります。その頃は平均スピードで1~3m、空いていれば10Mぐらい計測できました。現在だとMVNOの会社がかなり増え、スピードも強化されまして混雑時間帯(お昼と夕方以降の帰宅ラッシュタイム)だけ1M前後に落ちる可能性がありますが、それ以外なら10~20Mとキャリアに近い速度が出ることを調べて確認しています。格安で済ますならMVNO音声付きSIMをAmazonで購入して契約。(Amazonで購入すると初期手数料分を安くあげれます。ただ有効契約期間の〆があるので直前に購入して下さい。)これに適当なSIMフリー端末又はdocomo端末(白ロム)を購入して運用するのが一番お得かなと思います。

Au系だとUQmobileとmineoがありますが、前者は最近Au直結回線からUQWiMAX経由からのMVNOに変わったので速度が平均以下~激遅になりました。今までは20~50Mとキャリア並のスピードが出ていたので人気があったのですが…。(iPhoneシリーズに対応していなかったので契約者数が少なかったこともあります。)今Au系ならmineoをお勧め致します。docomo系ならmineo、技術のIIJmio、定番のOCNを進めますが、mineo以外だと契約者数が多すぎてスピードダウンが激しく且つ回線増強が追いついていないようなので、結局は今ならAu&docomoでもmineoが一番なのではないかと個人的には感じています。他にdocomo系で良いと思われるMVNOはいくつかありますが、メジャーと思われる3社を今回はピックアップしてみました。

選択のポイントは以下の点

1.回線を混雑状態から素早く快適に強化できる資金力
2.新しい端末や仕様への対応、APNの提供やコントロールアプリを開発出来る技術力
3.そして安くあげたいわけですから、コスパ(月額料金の安さ)

スマホやMVNOを検討している方の参考になれば幸いですm(_ _)m

長文駄文、失礼致しました。

次回は同時に購入した周辺機器のレビューをしたいと思います。