
フォトレポート No.2 メガホビEXPO2014AUTUMN コトブキヤ&AMAKUNI編となります。
メガホビはメガハウスの主催のイベントですが、大抵、アルター、コトブキヤ、AMAKUNI(ホビージャパン)は合同で参加していますね。
ただ、アルターさんに比べるとコトブキヤは秋葉本店で自社展示が出来る故なのか?展示数は少なめの傾向です。
付け加えると自分の気になったフィギュアだけを撮影しているので少ないものが更に減ってしまいましたが(^^ゞ、早速どうぞ(`・ω・´)ゞ
いつものことなんですが、コトブキヤはメガホビ仕様といってもいい伝統の黒背景&アクリルケースという厳しい試練を課してくるので露出がまず狂います…。且つ、アクリルの反射も半端無いのでカメラ、ストロボ光、ディフューザー、他の撮影者などが写り込んでしまうのでここを上手くクリアできる人はかなりのテクニシャンだと思います!(私は無理ですが…(ノД`)シクシク) そんな事情もあり、暗めの現像となっております。
黒執事
セバスチャン・ミカエリス&シエル・ファントムハイヴ
黒執事
グレル
カードキャプターさくら
李小狼
なんかカッコイイ!(コメント少な(^^ゞ
カードキャプターさくら
木之本桜
この娘はホントカワ(・∀・)イイ!! フリルいっぱいの造形はまどか☆マギカの鹿目まどかを思い出しますね~。
テイルズ・オブ・ゼスティリア
スレイ
シャイニング・ブレイド
ローゼリンデ・フレイア
Tony氏イラストキャラはコトブキヤの十八番ですよね♪ かなり大きいのでお値段が気になります、ハイ。あとは製品版になった時の顔周りの再現度でしょうか?最近はちょっと不安がありますよね~(^^ゞ
デート・ア・ライブ
時崎狂三
このアニメは見てないのでよく分からないのですが、かなり色っぽいですね(*´ェ`*) 早く、アニメ見なければ!!
これは露出もWB調整もミスったなぁ。もっと撮っておけばよかったです…。
シュヴァルツェスマーケン
アイリスディーナ
水着系フィギュアなんですが、豊満ボディさんなのですね(^^ゞ
そしてAMAKUNI
他に七つの大罪シリーズなどいろいろ有ったのですが、個人的趣味で外しております…。期待された方ごめんなさいm(_ _)m
百花繚乱
上杉景勝
黄色系の原型は初めて見た気がします。プリケツ&弓キャラのようですが、躍動感が表現されていて良いと思います。デコマスに期待したいですね♪
艦隊これくしょん(j艦これ)
天津風
天津風キタ━(゚∀゚)━! 小倉唯さんボイスの癒やし駆逐艦がAMAKUNIより見参!
島風の出来も良かっただけに気になりますよね~(・∀・)
艦隊これくしょん(艦これ)
榛名改二
パネル展示での商品化発表ですが、榛名改二は初のフィギュア化かな?こちらも期待したいですね♪
ちなみにMy鎮守府では、榛名さんが最初のケッコンカッコカリキャラです(・∀・)
以上です。
ラストはメガハウスだけですね。
その3へ続きます。(See you again)